カステラ元祖 松翁軒本店 喫茶室「セヴィリヤ」

seville-チョコラーテ
※ご注意
掲載されているお店の情報は取材時点のものです。メニューや価格、営業時間などは変更されている場合があります。
最新の情報を確認されたい方はお手数ですが直接店舗様へお問い合わせください。

今日は長崎市魚の町にあるカステラ元祖 松翁軒本店の2Fにある喫茶室「セヴィリヤ」さんへ行ってきました。1681年創業の老舗です。公会堂跡地のすぐ側、市民会館の斜め前にあります。

カステラ元祖 松翁軒本店 喫茶室「セヴィリヤ」-外観

異国情緒溢れるお洒落な雰囲気の店内は、時代がタイムスリップしたようです。とても心地の良い空間でカステラや和菓子、コーヒーなどを楽しめます。

1Fではカステラや季節限定の商品などが販売されています。カステラの種類も豊富です!

カステラ元祖 松翁軒本店 喫茶室「セヴィリヤ」-店内

カステラ元祖 松翁軒本店 喫茶室「セヴィリヤ」-店内2

チョコラーテクラシックセット

チョコラーテ クラシックセット 1,100円(季節限定 2月中旬頃まで ※チョコラーテは通年食べれます)

チョコラーテ クラシック(2切れ)とコーヒーまたは紅茶がセットになっています。今日は1つをチョコラーテにしてもらい食べ比べてみました。

チョコラーテ

カステラの上品な風味とチョコレートのモダンな風味が引き立て合って生まれたチョコラーテ、その美味しさはチョコレートパウダーではなくカステラに合わせて特注したチョコレートを使っているからだそうです。濃厚なチョコの味わいとしっとりした食感にこだわりを感じます。

チョコラーテクラシック

クラシックの方は卵黄、カカオマスを増やしてチョコラーテより濃厚で味わいの深みを出してあるそうです。生チョコを食べているような滑らかさと濃厚さがあります。クラシックという名前にピッタリの味わいです。

カステラ元祖 松翁軒本店のチョコラーテとクラシック

1Fでチョコラーテとチョコラーテ クラシックを買いました。

カステラ元祖 松翁軒本店 チョコラーテ0.3号

チョコラーテ 0.3号 594円

カステラ元祖 松翁軒本店 チョコラーテ クラシック半棹

チョコラーテ クラシック半棹 1,458円(季節限定 2月中旬頃まで)

皆さんもこちらのチョコラーテを食べてみて下さい。バレンタインにもいいかもしれませんね!!

店舗情報

カステラ元祖 松翁軒本店 喫茶室「セヴィリヤ」-外観

店名 カステラ元祖 松翁軒本店 喫茶室「セヴィリヤ」
住所 〒850-0874
長崎市魚の町3-19(Google Mapへ移動します)
連絡先 TEL:095-822-0410
営業時間 11:00~19:00(1F店舗は9:00~19:30)
定休日 年中無休
駐車場 近隣に有料あり
HP http://www.shooken.com/index.html
seville-チョコラーテ
この記事に「いいね」お願いします!

関連記事

  1. フレンチビストロ SOT L’Y LAISSE(ソリレス)

  2. ハンバーガーショップ あいかわ お肉屋さん直営

  3. 乃が美 はなれ 外観

    乃が美 はなれ 高級「生」食パン

  4. 長崎のテイクアウト・デリバリー情報

    鳥料理 とり福 伝説のからあげをテイクアウトで

  5. シェ・デジマ 外観

    県庁のレストラン シェ・デジマ

  6. bread A espresso(ブレッドアーエスプレッソ) さらに美味しく