※ご注意
掲載されているお店の情報は取材時点のものです。メニューや価格、営業時間などは変更されている場合があります。
最新の情報を確認されたい方はお手数ですが直接店舗様へお問い合わせください。
掲載されているお店の情報は取材時点のものです。メニューや価格、営業時間などは変更されている場合があります。
最新の情報を確認されたい方はお手数ですが直接店舗様へお問い合わせください。
長崎市高平町にある「ときを紡ぐ町家Nui」さんにカフェがオープンしたので行ってきました。「町家カフェ つむぎや」さんです。八坂神社を通り清水寺をすぎると左手に近藤染物さんが見えてきます。その前の階段を上ったらすぐです。
「ときを紡ぐ町家Nui」さんの一部をカフェスペースとして営業、明治から続く130年の町家は温かくてゆっくりとした時間が流れます。ちょうどお雛様も飾ってありました(^^)
日本の良さを感じられる場所です。
ここの階段を上るとすぐですよ。

火鉢も趣があります。
メニュー
おすすめランチ 780円
今日はから揚げのランチでした。から揚げにお野菜、小鉢2品、香物、ご飯、お味噌汁、コーヒーが付いています。
醤油味のから揚げとオーナーさん自家製の梅干を使ったから揚げです。梅干のから揚げは初めて食べましたがさっぱりして美味しいです。
温野菜は抹茶塩でいただきます。それぞれの野菜の旨み感じながらいただけます。
コーヒーの器も素敵です。
ぜんざい 450円
素朴な味わいです。
皆さんもぜひ町家カフェで日本の良さを感じてみて下さい。
店舗情報
店名 | 町家カフェ つむぎや |
---|---|
住所 | 〒850-0821 長崎市高平町12-26 ときを紡ぐ町家Nui(Google Mapへ移動します) |
連絡先 | TEL:090-2325-9334 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 近隣に有料あり |
HP | 町家カフェ つむぎやのFacebook |